
2022年1月9日、振袖専門店 たちばな長野本店様とのタイアップで、新成人の皆様のヘアセットを担当させていただきました。
当日は、朝4時30分からスタンバイ。約110名の新成人の皆様へ、大人への第一歩となる大切な思い出づくりのお手伝いをさせていただきました。
ヘアセットとメイクの勉強をしながら、毎年参加をさせていただき新成人とご家族の方々から喜びの声をもらっています。
昨年はコロナ禍の影響により中止となってしまいましたが、今年はヘアセットのみで感染対策を徹底し開催することができました。
《一生に一度の思い出づくりのお手伝いを始めて14年》これからも一人ひとりが輝く大切な門出の日をムゲングループは応援していきます。
ヘアセット担当
ange大豆島店
山本 真由美
成人式のヘアセットは毎年担当をさせていただいてます。昨年はコロナの影響で中止になってしまい、2年振りの開催となりスタッフのみんながとても楽しみにしていました。新成人の大切な日に携わることができて私も本当に嬉しいです。今までのヘアセットで1番可愛い!綺麗!という声を聞けるだけで、やりがいを感じますし、今までの練習や経験が活かされているなと思わせてくれます。コロナ禍の状況はまだ続いていますが、サロンワークでもたくさんのお客様を可愛く、美しくできるようにこれからも精進していきます。
ヘアセット担当
VAN COUNCIL川中島店
栁澤 佐江子
新成人の皆様おめでとうございます!コロナ禍の影響で2年振りに成人式が開催できたことを嬉しく感じます。今まではメイクを担当していましたが今年はヘアセットを担当させていただき、新成人の晴れの日のお手伝いを自分の技術で担当できたことは本当に嬉しいです。人生で一度の素敵な日のヘアセットということで気が引き締まる気持ちで、私自身も緊張していましたが新成人の皆様を前にすると緊張よりも嬉しさと楽しさが勝りあっという間の時間でした。日々のサロンワークでもこの気持ちを大切にして取り組んでいきます。
アシスタント担当
VAN COUNCILセレクト店
山岸 菜々美
今年初めて参加させていただきました。私自身は新型コロナウイルスの影響で昨年の成人式が叶いませんでした。なので今年の新成人の皆様には、私の分まで楽しんでもらいたいと思いながらアシスタントをしました。今回アシスタントをして、たくさんヘアアレンジの方法を見ることができたので、自分がヘアセットをできるレベルになったら、大切な思い出として記憶に残るようなカワイイアレンジを学んでいきたいと思います。成人される皆様にとって一生に一度の大イベントなので、来年に向けてまたしっかりと練習していきます。
案内係
ange中野店
畔上 未帆
今年も成人を迎える皆様の一生に一度の晴れ舞台に携われ、心から嬉しく思います。今回はコロナ禍で2年ぶりの開催。ムゲングループでは感染対策も徹底しご案内させていただきましたが、マスク越しからでも伝わる新成人の皆様の期待溢れる姿や素敵な笑顔、スタイリスト達の輝いた姿をたくさん見ていて、私も自然と元気と幸せをもらえ、改めて美容の素晴らしさも感じました。私は施術者ではないですが、この貴重な経験も大切に日々のサロンワークでもっとお客様の笑顔を増やせるよう努めていきます。
たちばな長野本店
副店長 立花様から
昨年は成人式が中止や延期になってしまって、私たちも本当に残念な思いでいっぱいでした。今年はコロナ禍でしたが、こうして無事に成人式が開催されましたことを本当に嬉しく思います。私たちの想いをムゲングループ様と共に、ヘアセットや着付けを通してお客様にお伝えすることが出来て本当に良かったです!やっぱり私たちには、お客様の笑顔が一番のご褒美ですね!お客様の笑顔の為に、またこれからも力を合わせていきましょう!本当にありがとうございました。
「たちばな」様ホームページはこちら