2020年1月12日、着物を取り扱う「たちばな」様とのタイアップで、たちばな様本社にて
新成人の皆様のヘア&メイクを行いました。朝3時45分集合の早朝スタンバイ。
約180名のお客様を担当しピーク時間の会場は大賑わい。
きっかけは、お客様とスタッフとの話から出たコラボ企画。
必死にセットとメイクの勉強をして毎年参加しています。日々のサロンワークだけでなく、SHISEIDOのメイク講習、毎月の撮影会、ヘアーショーを通してぐんぐん上達、2年連続ノークレームで喜んでいただいています。
~一生に一度の思い出づくりのお手伝いを始めて12年~
これからも一人ひとりが輝く大切な門出の日をムゲングループは応援していきます。
ヘアセット担当【ange中野店 小林 留花】
今までの成人式ではメイクで参加することが多かったのですが、スタイリストとしてセット担当となり
大変でしたが、楽しく出来ました。崩れないようにしっかりピンをつけ、
飾りも取れないようにピンで留めるなど実践で学ぶことが多かったです。5月の中野市成人式に向けて
どのスタイルもできるように練習していきます。
ヘアアシスタント【ange長野店 田中滉】
今年で4回目の参加になりました。1~2回目はやる事で精一杯となりお客様への配慮に欠けていた部分も
多かったと思います。回を重ねる度、やれる事が増え、経験を積み、余裕ができてきます。
今年は成人式を迎える皆様と会話をし、楽しいセットをさせて頂きました。
今回はアシスタントでの参加でしたが、来年はセットする側になって違った経験をしてみたいです。
メイク担当【VAN COUNCIL松本店 北澤 共笑】
昨年に続き成人の方の一生に一度の大切な日にメイクを担当し、携われたことが本当に嬉しいです。
この日のために先輩方がメイク講習やLINEで個別の指導をしてくださいました。当日も緊張感をもち、
担当させて頂くすべての方の魅力を引き出すことを意識して取り組めました。
来年はヘルプではなく自分もヘアセットしてみたいので、沢山勉強していきます。
案内係【VAN COUNCIL川中島店 栁島 輝后】
毎年沢山の成人を迎える皆さんの1生に1度の晴れ舞台をお手伝いさせていただく事が本当に嬉しいです。
私はセットやメイクをするわけではないですが、遅くまで練習していたスタイリストやアシスタントの気持ちが伝わってきます。お見送りの最後に「行ってらっしゃいませ」と伝えると「ありがとうございました」と笑顔の表情を見ると嬉しい気持ちでいっぱいです。貴重な経験と大切な時間を無駄にしないように、
日々のサロンワークでも沢山のお客様に笑顔で帰ってもらえるように努力していきます。
【たちばな 油井様から】
成人式後は特にお客様からの厳しいご指摘もなく、
滞りなく成人になられた方々の晴れの日のお手伝いをすることが出来ました。
ヘアメイクも昨年、今年とノークレームで素晴らしいです!大変感謝申し上げます。
「たちばな」様ホームページはこちら