毎年ホテルのパーティ会場で開催している「クリスマス・忘年会」。食事を楽しみながらの店対抗余興大会は、その年話題になったテーマや仮装ダンスなど各店趣向を凝らした演出に大盛り上がり。
プレゼント交換や豪華景品が当たる抽選会も。1年の締め括りにみんなで笑って楽しみます♪
■各店余興
チームワーク・演出・企画・総合の合計得点からベストパフォーマンス賞が選ばれます。
ange 大豆島店:「Burlesque〜returns〜」
ange大豆島店 水本優子
入社初のクリスマス忘年会は楽しみと緊張が入り混じっていました。1ヶ月前からパートさんを筆頭に
余興のダンスに取り組んだ結果、見事優勝を頂くことが出来ました。私はダンスが苦手で始めはついていけるかすごく心配でしたが、日々の練習の中で周りのみんながサポートしてくれたお陰で「苦手から楽しい」に
変わっていきました。みんなで何か一つのことに向かい挑戦や努力して作りあげる事はすごく大事だと
改めて感じました。余興を通じて更に大豆島店のスタッフとの仲も深めることができ、頑張った事に対しての
成果が出たこと本当に嬉しかったです!
ange大豆島 丸田峰佳
パートが半分近くいる大豆島店の優勝は家族の協力なしにはこのような評価はいただけなかったと思います。
最近お店の色や雰囲気がスタッフ内でも確立でき、そんな中「みんなが見応えあるものはどんな感じかな?」とあーでもない、こーでもないとやってきました。
美容師は一種の“エンターテイナー”であるべきと思っているので、とてもいい機会です。
実にアシスタントぶりにここまで体張っています(笑)。
ange 中野店:「ユート成長物語」
ange中野店 小林貴史
惜しくも単独優勝とならず残念でしたが、毎年このように盛大な忘年会を催して頂けることに、
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。この優勝を糧にこれからも中野店一体となって目標達成します。
ange中野店 小林留花
余興1位そしてお食事券うれしいです。挑戦した「スコップ&ヘルメット」練習では入っていたのですが、
本番は緊張してしまい入らず悔しい思いをしたのですが、笑いを取れたので良かったです。
来年も優勝できるように頑張ります。
ange グリーンパーク店:「タイトルX」
ange グリーンパーク店 高塚絵利奈
3年連続と余興で入賞出来たこと嬉しいです。スタッフの皆と朝早く来て練習したり、衣装を用意してくれ
スタッフへ改めて感謝しなければと思いました。普段できないロックテイストのメイクも楽しく今年最後に
また一つムゲンでの思い出作りが出来て良かったです。