染めたばかりなのにすぐ気になる白髪・・・そんな白髪に悩む大人女性も多いと思います。白髪は気になるけど「忙しくて毎月カラーするのが面倒」「毎月美容室へ行きたいけどお金がかかる」「髪が傷みそうなのが悩み」そんなふうに思う人も多いのでは?今回は、白髪をぼかしながらナチュラルな立体感を出すシークレットハイライトを紹介します。
シークレットハイライトとは、ハイライト(ベースの髪色よりも明るい色で染める)を全体的に極細に入れていくテクニックです。極細のハイライトなのでナチュラルな立体感が出て、悩みの白髪をぼかしたり、ボリュームが気になる人にも立体感が出るので大人女性の間で人気のデザインカラーです。
シークレットハイライトならカラーが落ちてきても、白髪が気になりにくくなります。その理由は次に生えてくる白髪を目立ちにくくするための技術を取り入れているからです。白髪とハイライトを上手につなぎ、次に生えてくる白髪をぼかしていくのがポイント。根元の白髪部分は染め過ぎず、前回入れたハイライト部分をつぶさずにナチュラルに馴染むようにカラーを入れていくため、ハイライトか白髪かを分かりにくくする効果があります。
丸みがあって女性らしいシルエットで人気のショートボブは、幅広い年代から愛されるヘアスタイルです。カラーをしなくてもカッコイイショートボブですが、シークレットハイライトを入れることで表面に立体感が出てスタイリッシュさがグレードアップ◎大人女性に似合うこなれた雰囲気に。
「白髪は気になるけど、髪のダメージが気になるから全体カラーはしたくない・・・」そんな人にもシークレットハイライトはおすすめなんです。ハイライトといっても極細なので派手になりすぎず、髪のダメージも軽減されます。
また、ハイライトが退色しても白髪と同化してぼかしてくれる効果があります。女性らしい雰囲気が得意なミディアムスタイルにもシークレットハイライトは相性抜群◎スタイリングは表面を軽くコテ巻きすることで、暗髪でも毛流れがキレイに見えるふんわりエアリーな仕上がりに!
全体的に明るいカラーで染めた場合、髪がのびてくると根元の髪色が気になるもの。細めのシークレットハイライトを入れることでのびてきた髪色部分が分かりにくく、マメに美容室に通えない人にもおすすめです。落ち着いたブラウンと透明感の出るベージュ系のシークレットハイライトを組み合わせることで立体感が引き立ち、大人女性に似合うぱっつんボブが完成。
美しいロングのストレートヘアにシークレットハイライトを入れると、動きと艶感が増してアクティブで健康的な雰囲気に導いてくれます。ベースは暗めのグレージュに透明感のあるベージュのシークレットハイライトを入れてナチュラル&エレガントに。ハイライトといっても、やりすぎ感が出ないので大人女性におすすめのデザインカラーです。ハイライトの量はお好みで調整もできるのでぜひトライしてみませんか?
表面にサッとコテ巻きアレンジをした簡単スタイリングのボブスタイル。ハイトーンカラーのシークレットハイライトでグッと立体的に◎動きがつけやすいボブスタイルなら簡単スタイリングでもスタイリッシュな仕上がりに。細めのシークレットハイライトを入れることで白髪の悩みにも対応できるように仕上がります。
大人女性の髪の悩みでも多いのが白髪の生えはじめや、染めても染めても気になってしまう白髪。白髪を気にせず目立たなくするシークレットハイライトで「黒く染める」「白髪を隠す」というネガティブなイメージから「白髪を活かす」というポジティブな気持ちでヘアカラーを楽しんでみませんか?