美容師 新卒採用
長野で新卒美容師として働きたい方はムゲングループで
平日は、本社トレーニングルームで基礎技術から接客まで集中して学びます。同期と一緒に学べるかけがえのない貴重な時間
もちろん、お給料もしっかりつきます。(週休2日制)
土日は、店舗にてサロンワークを勉強。アカデミーで学んでいるので安心。
火・金曜日:休日
土・日曜日:サロン研修
月・水・木曜日:アカデミー(10:00-19:00 実働8時間)
※曜日はその年によって変わることがあります。
2か月で習得できること
POINT
シャンプー・ブロー・カラー・ストレートアイロン
他店では、サロン内(現場)で6~8ヵ月を要して覚えるアシスタント業務を特別な研修期間を設定しているため、およそ2ヶ月間でマスターできます。
接客やマナー研修の他、社会人としての心得も学びます。人間力もアップ!
POINT
店舗に配属されてからは、しっかりとしたカリキュラムや技術マニュアルがあるので安心です。
月2回のオーディション(技術検定)に合格すれば次のカリキュラムへ進みます。
やることが明確なので目標をたてやすく、「やる気」もアップ!
面倒見のよい先輩たちがわかりやすく丁寧に指導してくれます。
ムゲングループは
厚生労働省管轄 長野県許可
長野美容理容高等職業訓練校
を運営しています

アシスタントインタビュー

山岸 菜々美
YAMAGISHI NANAMI
セレクト店 / ASSISTANT
-
美容師になりたい気持ちはずっとかわらない
小さい頃にはじめて行った美容室。きれいな店内と、美容師さん達はかっこよくてオシャレ!「こんな場所で仕事ができたらいいな…」と思ったのがきっかけです。「将来は絶対に美容師になりたい!」と、そこからずっと美容師になりたいという夢は変わっていません。憧れの美容室に就職したという夢が叶った今、お客様も自分も一緒に笑顔になって誰かに目標とされるような、かっこよくてオシャレな美容師になりたいです。
-
東京の美容室に行かなくても学べること
美容学生の頃は東京の美容室でモデルさんのヘアメイクをやってみたり、ヘアショーや撮影会をやっている美容室で働くことに憧れがありましたが、美容学生のときにムゲングループのヘアショーを見に行って「長野にいても自分のやりたいことがこの会社なら全部できるんだ!」と知ってから「ムゲングループに入社したい!」と思いました。地元の長野に住みながら最新の技術もトレンドも学べるのが何よりもうれしいです!
-
入社してから今まで、ほとんどが楽しくて充実
入社してから本社で行われる2ヵ月間の集中アカデミーの後に店舗配属となり、今では自分ができる技術がどんどん増えて、たくさんのお客様に関わっています。まだまだ日々勉強中ですが、これからももっとできる技術が増えていくことが本当に楽しみです!入社して一番大変だったことは新人研修でした。社会人になってはじめての研修は学生と社会人との違いを知れた今までにない経験でした。同期のみんなと一致団結してクリアした課題は簡単ではなかったけれど、「一番頑張ったな」と思えた瞬間でした。
-
目標は、1年でスタイリストデビューをすること!
1年でスタイリストデビューをすることを目標に、今からたくさんの技術や接客を学び、将来不安なくスタイリストデビューができるように日々奮闘中です。目標でもあり憧れの存在でもある先輩は亘スタイリストです。私にとって一番身近な先輩であり、ムゲングループに入社するきっかけにもなりました。ヘアショーに誘ってくれたり、共通の趣味を持つ先輩でもあり、今では毎日サロンワークを通してお客様への関わり方や、早い仕事などいろいろなことを教えていただいています。

髙木 優人
YUTO TAKAGI
中野店 / ASSISTANT
-
髪型で自分を表現できることが美容師の素晴らしさ
僕が美容師になりたいと思ったきっかけはYouTubeでヘアセットをしているスタイリストを見たときでした。「自分もこの人みたいに、かっこよくセットできるスタイリストになりたい」と単純な動機でした。僕はどちらかというと内気な性格で、伝えたいことを上手く言葉で表現することはあまり得意ではないのですが「こんなふうに髪型で自分を表現できることが美容師の素晴らしさなんだ!」と実感しています。今はブリーチを使うデザインカラーが得意なスタイリストになれるよう日々奮闘中です。
-
日々の学びと感謝
入社してから2ヵ月間のアカデミーでは、シャンプー・カラー・パーマなどの技術を集中的に学び、接遇・電話対応も同期たちと一緒に学べて本当に充実でした。その後のサロンワークでは笑顔でお客様と楽しく会話することもできるし、今ではシャンプーやヘッドスパの指名もいただけてうれしいです。自分の適性にあったアカデミー制度で充実した1年目を送ることができたのも会社の教育制度や先輩たちのおかげだと感謝しています。これからもたくさんのお客様から信頼され、指名をいただけるスタイリストを目指していきます。
-
自分の役割に責任を持つ
今僕が頑張っていることはコントローラーという役目です。コントローラーとは自分も施術をしながら他のアシスタントの動きを見て仕事の指示を出し、お店が円滑に回るようにする重要な役割です。アシスタント全員の動きを把握し、次の指示を出すということは結構大変です。時にはお店をスムーズに回せず、詰まってしまったりすると落ち込むこともあります。状況をもっと素早く判断して、次の行動に移せる能力を身に付けるためにも、先輩からのアドバイスもしっかり聞いて日々成長していきます。
-
毎日が楽しく笑顔になれるサポート役
施術したお客様が髪型が変わったことによって、少しでも自分に自信が持てたり「もっとかっこよくなりたい!」という気持ちや、毎日が楽しく笑顔になれるようサポートできる美容師になりたいです。「この人に髪の毛をやってもらいたい!」と思われる美容師になることが今の目標です。
ムゲングループでは2023年の新卒生を募集します。
サロンワークを中心に、撮影会、メイク講習、各種セミナー、ヘアーショー、コンクール、海外研修等、長野にいても多くの経験ができるのがムゲングループ。一流の美容師を目指して、同じ目標に向かい一緒に成長できる人、美容に関わる様々なことを経験したりチャレンジしたい人、ムゲングループでは皆さんの夢を叶えるため全力でサポートをします!
募集要項
【正社員】2023年度新卒アシスタント
勤務地 | 長野市、松本市、千曲市、上田市、中野市、須坂市 ※直営店舗に限ります |
---|---|
募集職種 | 美容師アシスタント |
時間 | 9:30~18:30 ※店舗により異なります |
給与 | 月給21万円(試用期間2か月間:月給20万円) |
交通費 | 試用期間中は給与に含まれる 3か月目~別途支給(上限10,000円) |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)、社内表彰制度、社内独立制度 |
休日・休暇 | 週休2日(シフト制)、年末年始、有給休暇 |
採用予定人数 | 20人 |
応募書類 | 履歴書、成績証明書、出席状況証明書、卒業見込証明書、作文「テーマ:将来の美容師像」 |
※サロン見学も随時開催中です!お気軽にムゲングループ本社までお問い合わせください。
※フランチャイズチェーン(あっぷる田中店、和店、坂城店、戸倉店、松代店、上田原店)は条件が異なります。
美容業界への就職にとって大切なこと
美容師になるにあたり「器用・不器用」ということは大きな問題ではありません。それよりも、この仕事に大切なのは「コツコツと続けていけるかどうか」ということに尽きます。美容師は皆さん器用な気がしますが、そんなことはありません。一人一人技術スキルのスピードには差がありますが、コツコツと続けていく練習によってクリアできる内容ばかりです。しかし、何度もオーディションに合格できないときには「自分は不器用で美容師に向いていないかもしれない・・・」と挫けそうになる人も中にはいるかもしれませんね。でも安心してください、そうやって皆さんと同じように、同じ気持ちを辿り、歩んで来た先輩たちばかりです。次回に向けたアドバイスをし、一人前の美容師になるまで責任を持って最後まで諦めず教育に関わっていきますので安心して任せてください。
1年目から「できる!」が増える MUGEN GROUPのアシスタント
MUGEN GROUPには明るく元気なスタッフが多いです。共に練習の日々を重ねた同期同士の絆はとても深く、自分らしさを大切に成長できます。スタイリストデビュー時期はそれぞれ。早くデビューを実現する人もいれば、ゆっくり学びデビューする人もいます。スタイリストになるまでの技術カリキュラムや合格の基準が明確なので目標設定しやすいことが特徴です。日々のサロンワーク以外に1年目からクリエイティブ活動や都内有名サロンの美容師を招いた講習会などを通して、地方にいても最新の技術を学んでいます。思い描いた美容人生の中で夢や目標を大切に、技術面ばかりではなく美容師として、人として見違えるほど成長しています。
「教える・教わる」充実のサポート体制
アカデミー中の講師は、同じように経験してきた年齢も近いスタッフが担当します。短期間で美容師のベースとなる技術や接客スキルを学び、不安なくサロンワークへ入ることができます。各店舗へ配属されてからは、面倒見の良い先輩達が一人ひとりに合わせた計画を立て丁寧にサポートします。自分がなりたい姿だけでなく仲間の成長を応援し合う関係が会社全体に息づいているためです。スタッフの年齢層も幅広く本当に仲の良い家族のような雰囲気です。お店が違ってもイベントや研修会で集い、頑張っていることに対して会社全体で応援しています。MUGEN GROUPには奨学金制度があり、全日制の美容学校へ通わなくても、働きながら通信課程で学び、美容師免許の取得ができます。また結婚して子どもが生まれても育休制度や託児所併設サロン、多様な働き方で仲間やお客様と一緒に大好きな美容師を続けていくことができます。
「たのしく、成長。」感性を磨く、作品づくり
グループだからこその単独ヘアショーの開催、コンクールや撮影会にもアシスタント時代から積極的に参加できます。東京や海外に提携サロンもあるため長野の美容室で働きながら、最先端の技術やデザイン、トレンド情報や刺激を得られる環境を用意しています。そのほかSHISEIDOインストラクタ-によるメイク講習会、渋谷・原宿で活躍する人気美容師の講習会、サマーソニックなどの人気イベントでヘアメイクを担当することも。サロンワークで味わうことのできない経験は、いつかサロンワークに繋がる経験になります。新しいこともどんどん取り入れ挑戦し、自分の好きなスタイルを思う存分表現してみませんか?
MUGEN GROUPでは美容師以外にも、スパ二スト・ネイリスト・アイデザイナー・フロントスタッフなど美容師免許の活かし方や活躍できるフィールドは1つではありません。たくさんのことにチャレンジできるステージと信頼できるスタッフたちが待っています。「美容に関わることが大好き」そう思える人生の第1ステップを全力で応援させてください。