ふるさと納税とは?はじめて使う人に仕組みを解説《おすすめ楽天ふるさと納税》 | MATEY

ふるさと納税とは?はじめて使う人に仕組みを解説《おすすめ楽天ふるさと納税》

公開日: 最終更新日:
ふるさと納税とは?はじめて使う人に解説《おすすめ楽天ふるさと納税》

「ふるさと納税ってお得なの?」「どんな仕組みかよくわからない」という理由で利用をためらっている人も多いのでは?簡単に伝えると自分の好きな自治体に寄付ができて返礼品を受け取れる制度です。自分の応援したい自治体を選び、寄付による支援をすることで税金の還付や控除を受けられ、地域の特産品などを返礼品としてもらえるうれしい仕組みです。今回は、ふるさと納税の仕組みやメリット、手順や注意点などについて解説していきます。

寄付で地方を応援!楽天ふるさと納税

ふるさと納税のうれしいメリット

ふるさと納税のうれしいメリット

ふるさと納税の利用者は年々増加!2020年度のふるさと納税の控除適用者は全国で約406万人に達しています。ふるさと納税の大きなメリットとして返礼品があります。たくさんの返礼品の中から選ぶのもワクワクするし、地域の特産品や情報を知ることができたり、各地域の名産品とともに家族で旅行気分を味わうのも楽しいですね!また、ふるさと納税の目的として、寄付する自治体だけではなく教育や子育て、まちづくり、産業振興、災害支援など、様々な寄付の方法が用意されていて使い道も自由に選択できます。

ふるさと納税のメリットまとめ

  • ① 豪華な返礼品がもらえる
  • ② 寄付することで税金の還付や控除が受けられる
  • ③ お好きな自治体に寄付できる
  • ④ 寄付金の使い道を指定できる

ふるさと納税の仕組みは?

ふるさと納税の仕組みとは?

本来は自分が住んでいる自治体に納めるはずの税金を、任意の自治体に寄付することで、住民税や所得税が控除されるということです。

ふるさと納税(寄付)で5万円支払った場合

ふるさと納税3つの手順

1.寄付できる金額を確認してみよう

寄付できる金額を確認してみよう

ふるさと納税は、所得のある人ならどなたでも利用できる制度です。寄付上限額を超えてしまうと自己負担分が多くなってしまうので、まずは自分の寄付上限額を確認することが大切です。

  • 〇 年収、家族構成、その他の控除額によって控除される上限額が変わります
  • 〇 年収が低く、所得税・住民税がかかっていない人は税額控除が受けられません

ポイントもたまる楽天ふるさと納税がおすすめ

控除を受けられる上限は納税額によって異なります。自分がいくら寄付できるのか調べてみましょう。寄付上限額が3STEPでわかる「かんたんシミュレーター」は、ふるさと納税で自己負担額が2,000円を超えずに寄付できる上限額の目安を、年収と家族構成から簡単に計算できるツールです。

寄付上限額が3STEPでわかる「かんたんシミュレーター」

2.寄付したい自治体や返礼品を選んでみよう

自治体のふるさと納税情報を検索して、寄付したい自治体や返礼品を選んでみましょう。

寄付したい自治体や返礼品を選んでみよう
画像出典:楽天ふるさと納税

ワンストップ特例制度とは?

  • ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税の寄付金控除を、確定申告なしで受けられる制度です
  • 寄付先が6自治体以上となった場合にはワンストップ特例制度が使えなくなります
  • 給与所得者であること
  • 年間寄付自治体が5つ以内であること

3. 返礼品や寄付受領証明書を受け取ります

返礼品や寄付受領証明書を受け取ります

返礼品によって届くまでに数週間~数ヵ月かかる場合があります。楽天ふるさと納税で手続きをした場合は、寄付金受領証明書が郵送で送られてきます。

受け取り時のポイント

  • 寄付金受領証明書は確定申告をする場合に必要となります
  • 申請に必要な領収証や寄付金受領証明書は再発行できないので大切に保管しましょう
  • ワンストップ特例制度を使用する場合は確定申告の必要がないので自治体に寄付金受領証明書を提出する必要はないです
寄付で地方を応援!楽天ふるさと納税

ふるさと納税の注意点とは?

  • ふるさと納税は翌年の税金が控除される制度です
  • ワンストップ特例制度を利用する場合は寄付額上限の範囲内であれば、全額住民税から控除されます
  • 金銭的なメリットを受けられるのは翌年の課税のタイミングです
  • 自己負担2,000円は支出<される制度です
  • ふるさと納税は翌年の税金が控除される制度です

など

今すぐマネしたい!楽天ふるさと納税「みんなの活用術」を公開中

今すぐマネしたい!楽天ふるさと納税「みんなの活用術」を公開中
画像出典:トウシルRAKUTEN楽天証券

新着の自治体情報や、今旬の返礼日などを毎月更新する「月刊ふるさと納税NEWS」、「毎月の返礼品人気ランキング」など、楽天ふるさと納税の情報を毎月アップデート中のサイトもおすすめです。

寄付で地方を応援!楽天ふるさと納税

関連記事